ロデナフィルLodenafil ヘレバHelleva 2013.3.31
こんにちは。
浜松町第一クリニック大宮院 院長の仲川です。
今回もまた、ED治療薬の話・・・
バイアグラ、レビトラ、シアリスとも違う、ジェネリックとも違う、新しい薬です。
Cristália Produtos Químicos e Farmacêuticos、Cristalia社から2006年に発売となった薬剤です。
Cristalia社はブラジル・サンパウロ州のイタピラ市(Itapira - SP - Brasil)に拠点を置く会社です。
サンパウロは聞いたことがある方も居らっしゃるかと思います。
作用機序としては、既存の薬剤と同じ、PDE5 inhibitor(ホスホジエステラーゼ5阻害薬)です。
陰茎海綿体を中心とした血管拡張作用により、勃起の補助をするとされています。
錠剤としては80mg錠があるそうですが、薬剤名は炭酸ロデナフィル、商品名ヘレバです。
構造体はこちら
これまで、他のED治療薬・PDE inhibitorの構造式も紹介させて頂いております。
横に並べて比較してみれば明らかなのですが、『大きい』です。
二量体、とのこと。体内で代謝され、効果を出す、という仕組みになっています。
( ^ω^)・・・だから何、と言われるとアレなのですが、効果をより出すためであったり、錠剤として扱う際に優れていたり、などなど理由はあると思いますが現時点では不明な点も多くなんとも・・・
アメリカFDA(食品医薬品局)の認可申請中、治験は現在フェーズⅣまで進んでいるだとか。
問題なく進めば、そう遠くないうちにFDAの認可が下りるかもしれません。
そうすれば、もう少し詳しい情報も出回るのかしら。
日本・厚労省では治験すら始まっておらず、使用出来るようになるのは実現するにしても先の話になってしまいます…
時折、テレビなどでも厚労省における新薬の認可について、また機会があったら紹介できればと思いました。