日射病・熱射病・熱中症!! ~浜松町第一クリニック大宮院院長ブログ

~院長公式ブログ~

お問い合わせ

フリーダイヤルから webから
0120-237822
携帯・自動車電話・PHSからもご利用いただけます。

日射病・熱射病・熱中症!!2015.8.25

こんにちは、浜松町第一クリニック大宮院 井上です。

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。

今回は、この時期に多い「日射病・熱射病・熱中症」の違いについて簡単にご説明します。

日射病→強い直射日光に長時間当たることで発生する。
症状として大量の汗をかいて脱水症状となり、体温調節中枢の機能が低下し、倦怠、悪心、頭痛、めまい、意識障害、けいれんなどの症状がでる。

熱射病→屋内・屋外を問わず、高温多湿な環境下に長時間いたり、作業をした時に起こる。
症状として体温調節機能が破綻することで、倦怠、頭痛、めまい、意識障害を伴う。 汗が出ず、40℃以上の高体温となって、生命にかかわることもある。

熱中症→高温や多湿の環境下で起こる身体の障害の総称。
・発汗による脱水と、血管の拡張で血圧が下がり、めまい、失神などを起こす「熱失神」。
・大量の発汗により、塩分やミネラルが不足し、筋肉のけいれんを起こす「熱けいれん」。
・多量の発汗に水分や塩分の補給が追いつかず、脱水症状となった時に発生する「熱疲労」。
・体温調節機能が失われることによって起こる「熱射病」。

以上4つを含む総称です。

熱中症の重症度分類では、熱けいれんや熱失神が「軽症」、熱疲労は「中等症」、熱射病は「重症」となります。

つまり、日射病も熱射病も熱中症の一種なのです。

症状や症状の原因となる身体の変化よりも、身体に変化を起こした原因が、直射日光であることに重点を置いたのが「日射病」となります。

日射病の予防→帽子を被ったり首にタオルを巻くなど、直射日光に当たらないようにする。

熱中症(熱射病)の予防→こまめに水分補給することが挙げられるが、水分だけを補給し、塩分やミネラルが不足した状態では熱中症になるため、塩分を含んだ飴を舐めたり、スポーツドリンクなどを飲むことも大切です。

以上を心がけてこの暑い時期を乗り越えて下さい。

関連リンク
ファイザー製薬提供 ED治療薬情報サイト

VIATRIS製薬提供 ED治療薬情報サイト

日本新薬株式会社提供 ED治療薬情報サイト

日本新薬株式会社提供 ED治療薬情報サイト

万有製薬(現:MSD)提供 プロペシア情報サイト

ORGANON提供 プロペシア情報サイト